全然立て直せない💦…補填するのをやめてみる✊

推し活

こんにちは。柿喰えばと申します。

去年も今年もベランダ菜園に挑戦したものの今年はなぜか葉っぱばかり育って実は全くできなかったアラフィフ主婦です!!😂

さて、今年の9月の頭に荒牧慶彦さんのディナーショー(大阪)に参加しとても楽しませていただきましたが……未だに家計はマイナス🥶なお話をしようと思います!

確か春頃猛省し、一瞬プラスになったのですが…

↑↑PayPayのみの支払いです💦

ディナーショーの発表・入金(4万円)をしたのが7月でした。他にも舞台忘却バッテリーの入金も。

あ、7月始め頃は“この先あまり予定がないな…”とJR東海のイベント「わく鉄スタンプラリー」に参加し、短距離ではありますが米原〜京都間を新幹線利用したり…。

そして8月は舞台ゲゲゲの鬼太郎(大阪)を観劇し、1泊2日の山梨旅行💦

務めているコンビニの会議に参加することになりジャケット・ブラウス・パンプス等を揃えたり💦

そして9月の頭…ディナーショーから始まり5連休を取り旅行三昧…😵‍💫(諏訪湖・四日市)

9月終わりにこれサイフェス(東京)

NHK受信料💦(約6000円)

ブログ更新料💦(1万円)

PayPayゴールドカード更新料💦(1万円)

2年に1度の住宅保険💦(2万円弱)

住んでるマンションの更新💦(1万円)

そしてそして10月…

舞台忘却バッテリー(東京)

槇原敬之35thTREASUarenaTour(大阪)

あ、ディナーショーのドレス縫ってて壊れたミシンの修理代が17000円💦(通帳直引落とし)

住民税が約2万円💦(通帳直引落とし)

😭そりゃあ立て直せないでしょ!!😂💦

それぞれのイベントは本当に楽しかった!

行ったことは凄く良かった!!……でも…自分は日給月給の身。

休んだら休んだだけ給料は減る……しかもイベントに行くんだから

・交通費

・飲食代

・お土産

・物販購入

でお金使うんですよね💦

9月末の給料はもう、それはそれは少なくて…🥶

その少ない給料から旅行三昧した時の引き落としがくるからダブルパンチになってしまいました😩

結局毎月毎月貯金分から補填ばかりして、何とか乗り切った感じになっていました。

駄目ですね〜〜💦ホントに😖

今年2回目の猛省😅をしたと同時に

『補填するのをやめよう』

と思いました。

貯金に手を付けまくってるから我が家的にはどんどんマイナスになっているのに

今回もなんとかなった✨

感があったかもしれません(ナント愚かな😱)

銀行の定期預金にまとまった額を入れてあるので引き落とし日にお金が入っていなくても一旦銀行がお金を貸してくれて……通帳にはマイナスが付きますが😱

ガマの油方式じゃないけれど、残高を見て

“ワッ今月はもうこれだけしか無いんだ…😱”

と脳にその画面を刻み込んだほうが良いかも、と。

そんなわけで

大口(ほとんどPayPay)の引き落とし日が27日にあって給料日が月末…。

今回はせっかく手取りが19万円くらいあったのにマイナススタートだった為に既に残高は11万円です😱😱😱😱😱😱😱

↑↑今月はこのままで!!✊✊

10月に使ったPayPayの支払いが約10万円…さらに家賃が約4万円引かれるので……また次も確実にマイナスですね〜🤗💦

ぐむむ……来年2月に車検あるのに……

もう…いいトシして推し活とか…😩😫

イヤイヤ🌟やめませんよ!!

荒牧さんのファンにもなって約1年。舞台やミュージカルに行くようになって自分に向いているのは何なのか…少しずつ分かってきました。

梅津瑞樹さん好きな娘は

大勢でワアワアやってるのは行かない。

と線引しているようでなるほどと思っていたのですが、私の場合はこれサイフェス(皆でワイワイしてた)を見たら凄く楽しかったのでやはり優先ポイントは人によって違うのだな、と。

あと、どちらかといえば舞台よりもミュージカルの方がより楽しめる方かもしれないです。

そして大阪で開催されるものは大阪で申し込む!!

田舎者なので🥔関東へ向かう方がワクワク感が凄くて…途中のサービスエリアで買い食いする事も楽しみなんですが😩

↑↑バス移動楽しい!!

交通費が全然違ってくるので…😳

あ、でも私WILLEREXPRESSのプレミア会員になってまして特別割引セールとタイミングが合えば東京でも安く…(これサイフェスの時は片道3100円でした!!)

…なんですが舞台の開演または終演の時間によってやはり新幹線(なんとかぷらっとこだま)を利用することになるので結局1万円を越しますねぇ💦

大阪ならJRで往復約5000円ちょっとで済みます🙆

時間も…片道2時間半くらいかな…🙆

そしてもうひとつの趣味である旅行も

『5連休はさすがに取りすぎ』

ということが分かったので(そりゃそう)

毎月…は難しいですが

🌸舞台の観劇や支払いが無い(少ない)

🌸春夏秋冬…の年4回

等うまくやれば両立できるかもしれませんので舞台も旅行も行きたい気持ちを絶やさないようにしたいです。

コンビニで月々220〜230時間くらい勤務しているので社会保険引かれて😡

手取りは18万〜20万にはなるのですよね(たくさん休まなければ😅)

慎ましく生きていれば余裕で貯金もしてやっていけるはずなのです🙇🙇…どうして私は楽しいことを見つけてしまうのか…_| ̄|○

でもまあ娘も携帯電話代や生活費をやっと払ってくれる様になったし😄少しは楽になるかなぁ?

しかし🫣

またまたYouTuber(ゆっくりトラベル)さんの影響なのですが次はフェリーで旅をしたいと考えています🎉⛴️🎉

ネットで早めに予約すれば名古屋〜仙台間を半個室(仕切りはカーテン・カプセルホテルっぽい)で6000円くらいで移動できるみたいなのでコレは!!!!と😁

名古屋〜東京を約5時間バス移動する事や、…叶わなかったですが飯田線を普通列車で乗り通し(豊橋から辰野まで93駅!!約6時間)もとても楽しそうですが

名古屋〜仙台は夜19時に出発して翌日の夕方16時40分に到着するので…………約22時間!!😆🎉

✨これは移動好きにはたまりませんね✨

荒牧さんを好きになって約1年。

来年は自分なりにルールを決めて色んなことを楽しみつつも貯金もしていこうと思います!!

最後までお読み下さりありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました